2010年12月9日木曜日

多肉植物を増やす。折れた葉から新しい葉っぱが出てきた。

折れた多肉の葉っぱを、
ゴロっと置いて放置していたんですが、

いつの間にやら根っこが出て、
新しい葉肉も出てきました!

セダムと火祭りかな・・・



あとついでに徒長した部分をカットして、
挿し木というか、
寄せ植え的なのを作りました。

ちょっとよくばりすぎました。(笑)
ぎゅうぎゅうになってきそうなので、
そしたらまた植えかえようかと思います。

脱落者も出るかもしれないが・・・(汗)


また報告します~

のびのびの多肉たち…火祭りとムスコーサ

火祭りは、やや冬になって、
紅葉してきたようですが、
相変わらず徒長したまま、

こんな状態。(汗)

これはこれでなんか芸術的でいいじゃないか、
ってことにして、
案外気に入ってる私。(笑)

あと、新しい葉っぱもいろんなところから出てきてます。

何個かを挿し木にしようと思ってます。


あとムスコーサは、
強靭ですね。

放置の賜物か、先っぽを折っては挿し木に
しているが、ぐんぐん伸びる。

挿し木にしたほうも伸びてきて、
順調に増殖してます。

トゲがないけどミニサボテンみたいでかわいいです。

100均のペペロミアを買う

ちょいちょい100円ショップで、
植物を売ってるのを見るのですが、
思わず買ってしまいました。(笑)

ぺぺロミアです。
葉の生え方が気に入って。

水分の少なくていい種なので穴なしPOTに
植えちゃいました。

大きくなってくれることを期待して
あらかじめちょっと大きめの鉢に・・・

なんの変哲もないポットですが、
Gustavsberg・グスタフスベリ社
(リサラーソン・リンドベリと言えばピンときますかね。)
のものです。

2010年12月4日土曜日

ハバネロが色づいてきました!

2度目の収穫、できそうです。
実が赤くなってきました。

また激辛パスタが食えるかも♪

2010年12月1日水曜日

また観葉植物もらいました。

また元気のない植物をもらいました。

窓際に置いておいたら、1週間で新芽が出ました。

フランスゴムかな?

ダメージは少ないので
これからグングン成長してもらえるかと思います。


観葉植物ってインテリアのために、
植物をあまり育てたことがない人も
よく購入していく印象がありますが、

たまに、
植木が枯れたのを、
元々、元気のない植物だったとか
お店の管理が悪いせいでは?
と言ってくる人がいるみたいですが、

私はそうやって返品された、
ダメージを受けた植物を
復活させて
ものによっては大きく育てているのだから、

やっぱり、植物自体の問題よりかは、
育てる人の環境づくりの問題なんじゃないか、
と思ってます。


あと、買う時の目利きも大事ですけどね。

新しい多肉植物。セダムとグラプトペタルム

新しい多肉買っちゃいました。

なかなか大きい良い株だけど、
315円と近所では良心的な値段です。
グラプトペタルムのシュウレイ。

色がかわいいです。
ぐにゃぐにゃ伸びてきそうです。


こちら、セダムの虹の玉。

持ち帰っている間に何本か折れましたので
挿し木にしてみようと思います。
だらんと伸びてる分も切っちゃって
植え替えようかなと。


肉肉しい葉っぱが
たまらなくかわいい。

増やしたい。

ハバネロ、第2回目の収穫なるか!?

寒いんですけど、
部屋の中に入れる気にはなれず(笑)
外でがんばってもらってるハバネロさんです。

なんか2度目の収穫が望めそうな気が
してきました!!

一年草だと思っていたのですが、
室内で越冬すれば、
多年草?
長持ちすると聞きました。

私去年は冬に枯らしてしまったんですが、
このままラッキーなことに
越冬してくれないかなとか
思ってるんですけど。(笑)

どうでしょう・・・



ハイビスカス・冬なのに良く咲きますよ。

一年中花が楽しめると言ってもいいかもしれない。

ハイビスカス。
12月でけっこう気温も低いのに、
どんどん花が咲いてます。

室内で越冬と書いてあるところがあったの
ですが、うちはずっと屋外に置きっぱなしです。

東京なので、わりといけるんだと
思います。


放置しても勝手に花が咲くくらいなので、
初心者で、長く花を楽しみたい方に
すごいおすすめの植物だと思います。

うちももう3年目!

ラムズイヤーは挿し木で増えるのか。。。

ラムズイヤーが横這いして、プランターからはみ出そうに
広がってきたので、
思い切ってカットしてみた。

で、もったいないので、
挿し木にしておいたら、

まわりは枯れてしまったが、
新しい葉っぱが出てきた。

このまま根付いてくれれば、
うまく成長するのかしら。。。

2010年10月24日日曜日

10月になってなるのか?ハバネロの実・第二陣!

10月も終わりに近づき、寒くなりましたね。
暑い日なんてもうないんでしょうね。。。

うちのハイビスカスは、
冬でもバンバン咲くんですが。
どういうことでしょう?
南国の花じゃないのか?
寒さに強すぎる。

あと、
てっきり1年草だと思っていた
ハバネロですが、
室内で越冬できると聞きましたが、本当?

うちは外なんですが、
夏に1回実がなって終わりと思いきや、

第二陣が来ました~!!


しかも地味に何個かあります。

もう1度くらいまたあの真っ赤な実が見れたら嬉しい。

応援の意味も込めて、
ちょろっと追肥しましたです。
(野菜用)

植え替えしてないのが、心残りですが、
なんとか頑張ってくれることを祈ります!

2010年10月13日水曜日

パセリが地味に育つ

料理に使う目的というよりかは、
モルモットにあげるつもりで栽培していた
パセリ。

地味~に成長しています。
こちらイタリアンパセリ。
こうやってかわいい鉢に植えるとそれなりにかわいいもんだ。

そして、
まったくかわいげのない、

普通のパセリ。(笑)

こちらも地味に成長。
時々適当にブチブチ摘んでハム太郎にあげたり
しているが。。。

自分で食ったことはない。(笑)

こういう麻袋みたいなので育てるのもかわいいよね。

パセリの栽培セットはよく見ますね。
他の植物に比べて成長が緩慢な気がしますが。


多肉植物・クラッスラ 火祭りの花が咲く。そして徒長・・・

どうして我が家の多肉は、こうも徒長してしまうのか…(笑)

こちら、伸び放題、くねり放題の火祭り。
徒長の原因は、日光不足と水のやりすぎが原因らしい。
ついつい水やっちゃうので、
それが悪いんですかね。

でもなんかこの徒長具合、おもしろくて好きなんですが。(笑)
え、ダメ?

冬になると、名前の通り真っ赤になるのが特徴の火祭りですが、

今年も祭りは起こるのでしょうか・・・

花。
これで最大か?さらに開くのか???


ちなみに買いたての様子はコチラです。
小さい・・・

買ったの今年の2月ですけど。。。
伸び伸びだな。。。


あぁ…またあの燃えるような赤を見たい。。

多肉植物・サンセベリア パテンス

とりあえず、めちゃくちゃ強い。
サンセベリア パテンスさんです。
 
この葉肉の曲がり具合が気に入って買ったのですが。
耐陰性もあるらしく、
数か月室内のあまり日のあたらない場所に
置いていたが、動じず。
(ま、とは言っても日光は好きなので、
当ててやってくださいね。)
 
調べたところによると、
乾燥にも強く、水なしでも3カ月くらいはもつという。
(冬~春まで水やらないくらいの勢いのほうがいいのかも)
 
しかも、
マイナスイオンを発生させ、空気清浄効果も
あるらしい?
 
アンタ偉いね~大事にするわぁ~
なんなら増やしたくなってきたわ。(笑)
 
  けっこう安いです。


鉢はDOMANIのMINSKポットです。
おんなじの見つかりませんでした。
自由が丘のイデーで買いました。
8000円くらい。

多肉植物・欠けたマグカップに植えてしまう。

いらないタッパーとか、
割れた茶わんとかに植物を植えだす。

そうなったら、もう、
細かいことは気にしない、
おしゃれなんかどうでも良くなったんだろうな~なんて
思っていたのですが、


やってます。(笑)
欠けたスタバのマグカップに植えた多肉。(笑)
コチドレンの品種が微妙にわからない・・・

なんだか捨てられなくてね~なんて。

それこそもったいない発想。(笑)

とりあえず地道に成長している様子。
試しに挿し木で増やしてみようかと。

多肉植物は、水が少量で良いので、
底に穴の空いてない鉢でも、
割と容易に管理できるのがいいです。
それこそ、割れた茶わんとか使ってみたりね。(笑)

すでにもう「もし万が一この皿が欠けたら多肉を植えよう」
とか考えるあたり、
オバちゃんですかね。。。

クラッスラ・ムスコーサのその後

折れた枝を挿し木にしておいた、ムスコーサですが。


そういえば、ちょっと伸びた気がする。。。
最初は、ただ刺さっている状態で、
引っ張れば抜けたのだけど、
根づいたようで、
引っ張っても抜けなくなりました。
(部分的にカスカスになってる所が。汗)


ラムズイヤーが増えてきた…

以前紹介したラムズイヤーですが。。。

どんどん横這いしてきているのか、
なんか増えた気がします・・・

これ以上鉢分けできないんだけど。
どうしよう・・・

でも
強いわ、増えるわ、かわいいわで、
たまに花壇の植込みにはいいのかもしれないですね。

このふわふわの葉っぱは最高です~


多肉植物・カランコエ・月兎耳

コチドレンに続き、
動物名系の多肉。
月兎耳。

これ100均で買ったんですが(その時の記事
軒下で放置していたら、へんな伸び方をしてしまいました・・・

見ての通り?
うさぎの耳っぽいのでこの名前。

ラムスイヤーほどではないですが、
表面が細かい毛で触るとやわらかいです。

2010年9月29日水曜日

趣味で多肉植物を養殖する。

うちの父の趣味の多肉養殖の近況を紹介します。
ぜんぶ多肉植物です。
「簡単に増えるから」と言ってます。


業者ですか?って感じなんですが。。。(笑)

ちなみに冬は氷点下。1mは積雪のある雪国なんですが、
外のベランダに放置しているようです。

ちなみに多肉の中でも、寒さに
順応する種としない種があると言っていて、
セダム・アエオニウム・エケベリア・
パキフィツム・クラッスラ・グリーンネックレスは、
寒さに強いと言ってます。
(だから強い奴しかいないんだけど)

うちのムスコーサはここからもらってきた。


寄せ植えというよりかは、
落ちた葉肉をひたすら置いているだけ…。



折れた葉肉から新しい葉っぱが出てきているのが
わかります。


うちでも多肉を増殖しようと頑張っているんですが、
たまに失敗してます。

よく、飼育方法に、「室内の窓越し」とか書いてあるんですが、
日中風通しが悪いせいか、
ベランダ(屋根の下の雨のあたらないところ)で
育てるほうがうまくいく気がします。

うちももう少し増やしたいです。

2010年9月6日月曜日

夏になるとハバネロを育てる。

パスタに鷹の爪が欠かせないので、
夏になると
ハバネロを育てて使う。

今年も手に入れた。(100円で)
実が真っ赤でかわいくてなかなか良いです。
最高にホットなハバネロと、


最高にやる気の感じられない、
爆睡するブサイクな猫。
(ハナクソついてんよ)


今年の夏はコレでキマリ!!!



…って意味不明。

D・Pがブサイクすぎてびっくりした方、
すみません。





おいしいキッチンのベジネット使ってみた。

イモとか玉ねぎとか吊るすのって、
なんかかわいいよな、
と思っていた中、

こんなものを発見して購入してしまった。
地味な色もあったのに、ド派手なこの2色。(笑)

紐の色がまた派手でトンチンカンで良い。

↑クリックで。
他にもニンニク・しょうが色々あります。

色々集めたかったのだけど、
うちはニンニクしょうがは冷凍派なので断念した。


ちょっと違うけど、買い物袋とかゴミ袋入れとかも
こういうの欲しいね。上から入れて下から取るのって
便利。